日付一覧
2014/07/21 11:15:30
2014/06/02 11:15:30
2012/11/20 11:15:22
2012/09/24 12:49:48
2012/09/22 11:15:29
2011/07/10 08:54:43
|
2014/07/21 11:15:30
|
糖尿病患者の治療継続は半数にとどまる|夏のボーナスセール|お中元ギフト/健康食品通販なら舶来堂です。
|
定番商品!青い瞳⇒ http://www.hakuraidou.com/aoihitomi/aoihitomi.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 週刊健康・美容ニュース 『生活習慣の改善で健康に幸せになる』vol.470 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メルマガ発行者 舶来堂 URL http://www.hakuraidou.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもご購読ありがとうございます。舶来堂の担当伊達です。
また、はじめての皆様、今後とも、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
糖尿病患者の治療継続は半数にとどまる http://hakuraidou.com/blog/?p=44369 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
糖尿病治療、継続は半数にとどまる
(2014/4/15、msn産経)
<引用>
糖尿病患者の大半が腎障害などの合併症に不安を感じ、治療の重要性 を認識しているにもかかわらず、きちんと治療を継続できている人は 半数程度にとどまることが塩野義製薬(大阪市中央区)の調査で 分かった。
<!引用終わり>
以前も緑内障 患者判断で治療中断18.7%という記事 (http://hakuraidou.com/blog/?p=20419)を紹介しましたが、 糖尿病の合併症に不安を感じ、糖尿病の治療の重要性を認識 していても、治療を継続できている人は半数なのだそうです。
糖尿病の症状 → http://www.hakuraidou.com/info/tounyou.htm
糖尿病合併症 → http://www.hakuraidou.com/info/tounyou01.htm
続きは、編集後記で!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■夏のボーナスセール2014!■□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■青い瞳(カシス・ルテイン・ブルーベリー) http://www.hakuraidou.com/aoihitomi/aoihitomi.htm
●青い瞳2箱セット 価格 18,360円(税込)→夏のボーナスセール価格 16,157円(税込)
●青い瞳3箱セット 価格 27,540円(税込)→夏のボーナスセール価格 23,960円(税込)
●青い瞳6箱セット 価格 55,080円(税込)→夏のボーナスセール価格 46,818円(税込)
★────────────────────────────────☆
■オイスターFゴールド http://www.hakuraidou.com/goods/oysterf01.htm
●オイスターFゴールド2箱セット 価格 15,120円(税込)→夏のボーナスセール特別価格 13,306円(税込)
●オイスターFゴールド3箱セット 価格 22,680円(税込)→夏のボーナスセール特別価格 19,732円(税込)
●オイスターFゴールド6箱セット 価格 45,360円(税込)→夏のボーナスセール特別価格 38,556円(税込)
★────────────────────────────────☆
■フジワラの青汁(粉末) http://www.hakuraidou.com/goods/aojilfreez.htm
●フジワラの青汁(粉末)6箱セット 価格 20,982円(税込)→夏のボーナスセール価格 17,835円(税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お中元ギフトにえごまそば・黒ごまそうめんはいかがですか? http://www.hakuraidou.com/gift/chugen.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お中元の季節です。
お中元ギフトをすでに用意されている方もいらっしゃれば、 まだ決めていらっしゃらない方もいらっしゃると思います。
もうすでに用意された方は今後の参考に、そして、まだ決めて いらっしゃらない方は今回のお中元ギフト選びの参考になれば 幸いです。
お中元を贈るときに大切なのは、贈る相手のことを考えて品物を 選ぶことではないでしょうか。
季節感を考えることはもちろんですが、相手のことをよく知って おくことは重要です。
最近は健康に気を配った食品をお中元ギフトに選ぶ人が 増えています。
特におすすめしておりますのが、「えごまそば・黒ごまそうめん」 です。
■えごまそば・黒ごまそうめんをお中元ギフトにおすすめ するにはワケがあります!
●お中元ギフトにそうめん・そばをおすすめする理由1
お中元ギフトで本当に贈った相手に喜んでもらいたいと 思ったら色々悩みますよね。
麺を送るにしても、うどん、そば、ラーメン、そうめん、 冷麦、きしめん、パスタ、といろいろありますが、えごまそばは、 滑らかな舌触り、のど越しで、ざらつきがなく、それでいて しっかりとこしがあり、味も癖がなく親しみやすい味で お中元ギフトにピッタリです。
●お中元ギフトにそうめん・そばをおすすめする理由2
えごま(オメガ3)は次第に健康によいというのが広まって いますので健康でいて欲しいというお客様のお届け先の方に 対する気持ちが伝わるはずです。
●お中元ギフトにそうめん・そばをおすすめする理由3
黒ごまそうめん・えごまそばは今までお召し上がりになった 方々には大変喜ばれています。
黒ごまそうめん・えごまそばを召し上がったお客様からの 喜びの声を一部お客様の声 に掲載しておりますので、ご覧下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ えごまそば・黒ごまそうめん お客様の声 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●先日黒ごまそうめんとえごまのセットを注文し、とても おいしかったのでメールしました。 特に黒ごまそうめんが気に入りました。 えごまそばもとても珍しくおいしかったです。 ちょっとクセがあるかな?と思いましたが体に良さそうですね。 お客様のお土産に差し上げたら「初めて食べたけど、とても 美味しかった。ありがとう」と連絡がありました。 最近は食事に気をつけている方が多く、いつもお中元やお土産に 困っていましたが、これから夏の定番になりそうです。 お盆に帰省の際も手みやげにするつもりです。 お姑さんの喜ぶ顔が目に浮かび、楽しみです。 またよろしくお願いします。
●先日はお世話になりました。 日本の父は大変喜んでいまして、本当に送ってよかったって 思っています。 また機会があればご注文させて頂きますので、その際はまた 宜しくお願いします。
●昨年はお世話になりました。えごまそば2度目の発注でしたが、 みなさんの評判はよく、お歳暮を贈った方たちからおいしい〜♪ と感想をいただいてます。 その中の1人はおいしいから自分ももっと買いたいとどうすれば 購入できるのか聞いてきた方もいらっしゃいました。 ありがとうございました。
●健康食材「エゴマ」を練りこみ、島原のきれいな水を使い、 しかも、湿度が適切な寒い限られた季節に手延べで作られたと 聞き、しかも一見、そばの色をしたそうめん風の姿でしたので、 その食感がどのようなものか大変興味を持って食べてみました。 うーん、実にうまい! 特につるっというか、さらっというか、実に滑らかな舌触り、 のど越しで、ざらつきがなく、それでいてしっかりとこしがあり、 そばとも、うどんやそうめん、ラーメン、きしめん、冷麦、 パスタとも違う独特な食感に驚かされ、味も癖がなく親しみやすい と思いました。 作り方も、普通そばは茹で上げたらすぐに水切りをして食べない と伸びてしまうと思いますが、「しばらく蒸らす」というのが ユニークで、このゆで加減が食感に結構影響するのではないかな 思いました。
●大変美味しくいただきました。 蕎麦のイメージが、プツプツ、ぼそぼそが多い中、まれに 美味しいのに会えると本当にうれしいです。 信州で食べた感動を思い出しました。 私は、うどん派でしたが、このお蕎麦のファンになりました。 息子の第一声も「うまいっ」でした。
●何と言っても「えごまそば」は大変コシがあるなと思いました。 あの歯ごたえがいいですね。 なんといっても健康食材というのが女性心をくすぐります。
●大変 美味しく頂きました。 こしがあり、ごまの風味もあり、いっぺんに食べてしまうのが、 もったいないくらいです。 贈り物でも喜ばれるかと思います。 毎回の注文は、お値段が張るので、時期を見て又注文をさせて 頂きたいと思います。 本当に美味しかったです。 お値段が高いだけ あるな〜と思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お中元ギフトにそうめん・そばをおすすめする理由4
島原手延べえごまそばは、ネット限定でここでしか買えません。
店頭では販売していない商品ですので、珍しい商品を探しておられる 方に最適です。
なぜここでしか手延べえごまそばは作られていないのかというと、 そばの製造に高度の技術を必要とし、また製造時間に通常のそば の3倍の時間と手間がかかるため、ほとんどの麺工場では製造が できません。
ぜひ黒ごまそうめん・えごまそばをお中元ギフトにご利用ください。
●お中元ギフトにそうめん・そばをおすすめする理由5
そうめん・そばは一年に一度はみなさんお召し上がりになりますので、 お中元ギフトを頂いた方には喜んでいただけると思います。
健康に関心があり、なおかつお蕎麦好きな方に大変おすすめです。
ぜひ2014年のお中元ギフトには、えごまそば ・黒ごまそうめん を選んでみませんか?
今回、特別価格にて販売しておりますので、絶対お得です!
但し、手作りのため、数に限りがございます。
お中元ギフトとお考えの方は
お急ぎ下さいっ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お中元 人気ランキング 2014 http://www.hakuraidou.com/gift/chugen.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
えごまそば・黒ごまそうめん特製つゆセットを先着100名様限定!
えごまそば/黒ごまそうめん/えごまそば・黒ごまそうめんセット に特製つゆをつけたセットを先着100名様限定で販売を開始 いたしました。
※特製つゆ(本枯れ節使用、50ml×6袋)を先着100名様限定! 好評のため、メーカーにお願いして追加いたしました。 なくなり次第終了です。
※なお、つゆ(6袋入り、袋)を同梱する形でお届けします。
→えごまそば・黒ごまそうめん特製つゆ付きセットのご注文はこちら http://www.hakuraidou.com/egomasoba/order.htm
☆────────────────────────────────★
◇◆ 新着情報・健康食品売れ筋ランキング・検索ランキング ◆◇
★────────────────────────────────☆
◇新着情報
◇売れ筋ランキングベスト3◇(7月14日〜7月20日の1週間の売上集計)
第1位 お中元(えごまそば・黒ごまそうめん) http://www.hakuraidou.com/goods/egomasoba/egomasoba1.htm
えごまそばのお客様の声:
●先日黒ごまそうめんとえごまのセットを注文し、とてもおいしかった のでメールしました。
特に黒ごまそうめんが気に入りました。
えごまそばもとても珍しくおいしかったです。
ちょっとクセがあるかな?と思いましたが体に良さそうですね。
お客様のお土産に差し上げたら「初めて食べたけど、とても美味しかった。 ありがとう」と連絡がありました。
最近は食事に気をつけている方が多く、いつもお中元やお土産に 困っていましたが、これから夏の定番になりそうです。
お盆に帰省の際も手みやげにするつもりです。
お姑さんの喜ぶ顔が目に浮かび、楽しみです。
またよろしくお願いします。
第2位 青い瞳(カシス・ルテイン・ブルーベリー) http://www.hakuraidou.com/aoihitomi/aoihitomi.htm
青い瞳のお客様の声:
●年のせいにしたくはないのですが、少しずつ物が見えづらく なってきました。
ゴルフをする際にも、時々目がかすんでいるように感じていました。
周りの友人の中にも目の病気(白内障)になったものもおり、 自身の目の老化予防や白内障や緑内障などの眼病にならないためにも 目にいいサプリメントを探しておりました。
飲み始めてからしばらくして、目がすっきりとしてきたようです。
以前はゴルフをするときに目がかすんでいましたが、今は はっきりと見えています。
白内障や緑内障も心配ですが、現在目の病気の兆候もあらわれて おりません。
このまま維持できればと思っております。
これからも継続したいと思いますので、これからもよろしく お願いします。
第3位 オイスターFゴールド http://www.hakuraidou.com/goods/oysterf01.htm
オイスターお客様の声:
●肉の多い食事から魚介類の多い食事へと改善を行い、 オイスターFゴールドを利用し始めてから、脂肪肝が 減ってきているのかどうかはわかりませんが、肝臓の 調子が良くなっているような気がしています。
これからももう少し続けてみたいと思います。
次回の検診が楽しみです。
■健康情報検索ランキングベスト3
1.糖尿病 http://www.hakuraidou.com/info/tounyou.htm
2.悪玉コレステロール http://www.hakuraidou.com/info/ldlcholesterol.htm
3.脂肪肝 http://www.hakuraidou.com/info/shiboukan.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■ 注目ブログ記事 ■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「クレカ情報で健康状態を予想するシステム」がアメリカで 始まっている!? http://hakuraidou.com/blog/?p=45069
自分のことを愛してくれている人のサインを見逃すな| 映画「Silver Linings Playbook」 http://hakuraidou.com/blog/?p=45061
シェアプロポーズとは? http://hakuraidou.com/blog/?p=45063
米グーグル、スイスの製薬ノバルティスにスマート・コンタクトレンズ 技術使用権を供与 http://hakuraidou.com/blog/?p=45048
ドコモが医療機関向けソリューション事業に参入 http://hakuraidou.com/blog/?p=45050
モテるために「努力しない」人が75%ー20代、30代恋愛調査 http://hakuraidou.com/blog/?p=43587
81%の人がダイエット中に友達が減った!? http://hakuraidou.com/blog/?p=44666
「交際相手いる20代未婚」男性22%で女性の半分 http://hakuraidou.com/blog/?p=45029
お中元ランキング2014年の第1位は「えごまそば・黒ごまそうめん」 http://hakuraidou.com/blog/?p=44831
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■編集後記
■糖尿病の合併症に不安を感じている
<引用>
糖尿病患者に起こり得るさまざまな事態について心配かどうか を尋ねると、70%の患者が「糖尿病腎症で人工透析になる のが怖い」と回答。
さらに、69%が「糖尿病網膜症で失明するのが怖い」、60%が 「心筋梗塞になるのが怖い」、56%が「脳卒中になるのが怖い」 と答え、多くの患者が合併症に不安を抱いていることが分かった。
<!引用終わり>
糖尿病腎症や糖尿病網膜症など糖尿病の合併症だけではなく、 糖尿病に伴いなりやすくなる病気(心筋梗塞、脳卒中)への 不安を抱いているようです。
■85%が治療方針を理解している
<引用>
合併症の予防には適切な治療の継続が不可欠。
そこで、患者が自分の受けている治療をどう思っているかを聞くと、 85%が「今の治療方針を理解している」、さらに、ほぼ同数の人が 「治療はきっちりやる必要がある」と回答し、大半が治療の重要性 を認識していた。
<!引用終わり>
糖尿病の合併症を予防するには、医師と相談しながら、治療を継続 していく必要があり、患者の大半もその治療方針を理解し、治療の 重要性を認識しています。
しかし、なぜか治療を継続していくことができない人が半数も いるのです。
<引用>
ところが、実際に「治療に必要なことはきっちりやっている」と いう人は51%止まり。「治療をやめたいと思うことがよくある」 という人も32%に上り、意識と行動のずれが浮かび上がった。
背景には治療に伴う負担感やストレスがある。
56%が「経済的な負担が大きい」、29%が「治療を続けることに ストレスを感じる」と答えた。
<!引用終わり>
治療に伴う経済的な負担や治療継続へのストレスから治療を続けて いくことができないようです。
■新しい糖尿病治療を考えよう
糖尿病の治療を家族や医療スタッフがサポートする必要性もある でしょうが、これから重要なのはもっと簡単に糖尿病治療できる 方法を考えることではないでしょうか。
世界中で糖尿病患者は増えており、もっと簡単に糖尿病の予防・治療 が出来る方法は必要とされています。
GOOGLE、糖尿病患者の血糖値を管理するスマートコンタクトレンズ を開発(http://hakuraidou.com/blog/?p=42724)したのも そういったことが関係していると思います。
生体工学で健康管理|緑内障を調べるスマ―ト・コンタクトレンズ という記事(http://hakuraidou.com/blog/?p=44289)で、 このブログでは、定期的にインシュリンを注射しなければならない 糖尿病患者の皮膚に超薄型で伸縮自在の電子装置を貼り付け、 自動的に注射できるような仕組みというアイデアを考えてみました。
今回の調査結果からも、現状の方法では糖尿病治療を継続していくのは 難しいということがわかっているのですから、継続しやすい新しい 治療方法を考えるときに来ていると思います。
【関連記事】
ウイルス性肝炎、50万人以上が治療継続していない!? http://hakuraidou.com/blog/?p=45015
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カキには、亜鉛などのミネラルやタウリンが豊富!栄養補給したいあなたに!
オイスターFゴールド → http://www.hakuraidou.com/goods/oysterf01.htm
通常価格7,560円 → 初回購入者価格6,804円
初回購入者価格で購入できる今の機会にぜひお試しください。 自信を持っておすすめします。
P.S.オイスターFは多くの方に継続して購入していただいております。
オイスターを継続購入する際に、定期購入コースに申し込まれると、 サプリメント切れの心配もなく、何度も注文する手間が省け、 大変便利なため、多くの方に利用していただいております。
■定期購入コースとは ⇒ http://www.hakuraidou.com/teiki.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
→ 青い瞳(カシス・ルテイン・ブルーベリー) はこちら。 http://www.hakuraidou.com/aoihitomi/aoihitomi.htm
今なら、通常価格9,180円 → 初回購入者価格8,262円 で提供いたします。
ぜひ一度お試しください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、今回のメルマガは読み心地はいかがでしたか。
時間があるときにでも、商品のことや記事のことなどについて 何かお聞きしたいことやご質問等がありましたら、お気軽に メールでコメントをお寄せください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは、みなさまのご来店を心よりお待ちしております!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■週刊健康・美容ニュース『生活習慣の改善で健康に幸せになる』■■
メルマガ発行者 : 舶来堂
健康食品通販なら舶来堂 ⇒ http://www.hakuraidou.com/
ニュースブログ ⇒ http://hakuraidou.com/blog/
Twitterで最新情報をフォロー ⇒ http://twitter.com/hakuraidou
Facebook:舶来堂 ⇒ http://www.facebook.com/hakuraidou
【健康美容ニュースメルマガとは?】
メールマガジンには、テレビやインターネットなどのニュースで 話題になった1週間分の健康・美容・ダイエットなどの情報の中 から「これ!」というものをピックアップして、わかりやすく まとめています。
本当は、ブログを全部読んでいただきたいのですが、かなりの 記事を紹介していますので、ブログ記事を全部読む時間はないと いう人も多いのではないかと思います。
このメールマガジン(登録無料)を見ておけば、絶対知って おきたい最新の健康情報がわかるようになります。
さらに詳しい説明とメルマガの登録は、こちらのページです。 http://www.hakuraidou.com/mailmagazine.htm
P.S. 無料ですので、安心してご家族やご友人に紹介してください。
■今までに健康通販サイト舶来堂でお越しいただいたことのあるお客様に、 このご案内をお送りしています。
■{EMAIL}宛てにお送りいたしております。
メルマガ解除はこちらより行ってください {DELURL}
今後とも何卒よろしくお願いします。
{YEAR}年{MONTH}月{DAY}日{HOUR}時{MINUTE}分{SECOND}秒 {WEEK-JP}曜日
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■舶 来 堂 ■担当 伊 達 http://www.hakuraidou.com/ 〒854-0026 長崎県諫早市東本町5−10 Tel 0957-23-0827 Fax 0957-23-0966 E-mail: m_date@hakuraidou.com
|
|